16,500円(税込)以上のご購入で送料無料

Mizu JEWELRY

こんにちは!Mizu JEWELRYのデザイナーMizuです。

今回オンラインショップを無事OPENすることができました♪
ありがとうございます。

さて、ジュエリーやアクセサリー作家さんなど、
作ったものをショップで販売したい方も多いのではないかなと思います。

どこのサイトで販売するか、自分のサイトを持って販売するか、いろいろ悩むこともあるかもしれません。

そんな中でも、ちょっと本格的にオンラインショップ(ECサイト)をOPENしたい方の参考に少しでもなればと[Mizu JEWELRY]ができるまでのことを[コラム]でまとめたいと思います。

 


-INDEX-

>ECサイトのカート選びと制作会社さん選び
>オンラインショップの構成と制作
>ついに完成
>まとめ・ショップ制作に大切なこと


 

ECサイトのカート選びと制作会社さん選び

まず、初めに決めたいのは、どのこのカートを使うかです。
自分の販売規模にあったカートを選ぶことになります。

実は、私もスタッフもそんなにWEBのシステムには詳しくないので、カートは専門の知識がなくても使えるものを考えていました。
また、ショップを作るならプロの意見を聞いて相談しながら作って行きたいとも思っていたんです。
さらに、作ってからもサポートがある会社さんに作っていただきたいとも。

そんな中でご連絡をいただいていたECサイトの制作会社さんがありまして、
会話やお話し、また聞きたいことへの回答がデータをもとにすぐにいただけるというスムーズさ、さらに作ってからの運営に関するサポートなどが気に入り今回作っていただくことを決心しました。

カートはそこの会社さんが提携しているものの中で選んだのですが、
私たちのやっていくことやhtmlやcssの知識が乏しいことも考慮して、先方と相談して納得して決めさせていただきました。

制作会社さんに頼む場合、各制作会社さんが得意、また提携しているカートがありますので、私たちのように制作会社さんから入る方もいらっしゃれば、カートを決めてからそこと提携している制作会社さんを探すという方もいらっしゃると思います。

どちらにしても一番大切なのは、相談の段階でもスムーズなお話ができること。
疑問や質問に対して、はっきりと答えてくれる会社さんを選ぶことだと思います。
また、制作時やその後も質問しやすいことはすごく重要だと思います。

 

オンラインショップの構成と制作

構成とデザイン決定

さて、制作会社さんとの契約が無事に終わり、いよいよオンラインショップの制作です!

実店舗もそうですが、オンライン上のショップもお客様の導線はとても大事。
経験とデータをもとに提案していただいたショップの構成案をもとに、希望も入れつつ構成が決定。

その後、制作に入る前に、私たちからは、ショップのデザインイメージや雰囲気をピンタレストなどで探して制作会社さんと共有。
ショップのカラーイメージも同時にお伝えしたりしました。

共有はしたものの、そしてサイトの雰囲気を左右する写真は私たちが支給することになっていたので、この段階で、トップ画像に使う写真のイメージもいろんなサイトを見ながら考えました。

制作会社さんに制作を依頼した場合、多くはオンラインショップのメイン画像などに載せる写真は基本的には依頼者側が準備します。写真を撮って欲しい場合は、お願いできたり、カメラマンを紹介していただいたりできます。その場合は料金は別になります。

今回私たちは、メインの写真はプロカメラマンさんをご紹介いただき、撮っていただきましたよ♪

撮影小物などは自前にカメラマンさんと打ち合せて、こちらでも小物を何点か準備。
カメラマンさんもイメージにあった撮影小物を当日色々持ってきてくださいました。

また、撮影する写真のイメージも作って、私の場合は前日に撮影と同じ小物でスマホで仮撮影して資料を作り当日はそれをもとに撮影を行なっていただきました。

結果、とても満足な写真が撮れました♪

カメラマンさんに聞いたところ、ここまで準備しているのも珍しいとのことでした。
撮っている時もカメラマンさんのご提案もこちらを理解してくださっていて想像以上に素敵な写真を撮っていただきました♪

写真のイメージにこだわりのある方は、撮影前にイメージ写真や、実際に使う小物を使って試し撮りしておくと撮影当日はスムーズだと思います。
カメラマンさんはの報酬は、1カットの料金ち、いう場合と、撮影時間での料金の2パターンがあります。(もしかしたらそれ以外もあるかもです。)

お願いするカメラマンさんに希望する写真を相談して見積もりをすることをお勧めします。

特集ページなどの記事制作

さて、写真ができ、いよいよECサイトも形になってきました。

トップページは制作会社さんにお任せして、次はトップページに表示されている「GUIDE」部分や「特集」「コラム」「ギャラリー」ページの制作です。

この部分は今後の更新や変更のことも考慮して私たち側ですることになっているのです。
(ここは制作会社さんに内容を渡して作っていただくこともできるかと思いますが、私たちはショップ側で行いました。)

もうね、正直これが大変でした(笑)。

今回の記事は「コラム」記事の一つですが、オンラインショップは更新していくことがとっても大切。

新しい情報や商品、イベントなどでお客さまが何度も訪問したくなるサイトである必要があります。そのためにも、自分たちで更新できる部分はなるべく制作会社さんではなくショップ側ができるようにしておく方がいいんです。

しかし、そうはいっても思いのほか文章を考えたり写真を加工したりと私たちの作業が多かった・・・・

この作業、初めの構成案の時は、これほど多くなるとは気がつかなかったので、制作期間やショップオープン日をもう少し長めに見ておけばよかったとちょっぴり後悔しました(笑)。

それでも、無事予定通りOPENできたのは、やっぱり、制作会社さんやショップのみんなのおかげ♪
チームワークが大切だなって思います。

(↓写真は構成案の一部と製作会社さんとのやりとりの一部です。)

商品ページの登録

さてさてオンラインショップといえばこれがないと始まりませんよね。
ショップで販売するアイテムです。
こちらはほぼスタッフさんにお任せです。

どのようなページにしたらわかりやすくお伝えできるか、
写真はどのような写真を掲載したらいいのか、
お買い物をする立場で商品ページを考えて作っていきました。

ここは、時間ができたら、動画などもアップしていきたいと思っています♪

ついに完成

さて、トップページも出来上がり、そこからのリンク先の記事もでき、商品ページもなんとか間に合い、ついに完成〜〜〜。

トップページのコンセプト部分の写真は、水面と光みたいなイメージとお伝えしたところ、制作会社さんが選んでくださいました。

水面が底に映った影のようでもあり、石の模様のようでもあり、光を感じるような写真。
見方によっていろんな見え方がするところは、あらゆるものにおいて当てはまるんじゃないかなと思います。
人も、宝石も見る角度でいろんな表情を持っているから♪
Mizu JEWELRYのイメージにぴったり♪とても気に入ってます。

ショップ制作に大切なこと

さて、今回オンラインショップを作ってみて大切だと感じたポイントをまとめますね。

1)カートは販売規模や使いやすさで選ぶ
2)制作会社さんは相談の段階でもスムーズなお話ができること。
疑問や質問に対して、はっきりと答えてくれる会社さんを選ぶこと。
また、制作時やその後も質問しやすいことが重要。
3)制作会社さんにお願いできること、自分たちで準備や制作することを理解しておくこと。

そしてもっとも大切なのは、スタッフや制作会社さんとの信頼関係。
そしてもっともっと大切なのは、どういうショップを作りたいのかブレない事。

新しくOPENした「Mizu JEWELRY」がどのように成長していくのか、
見守っていただけたらと思います。

GUIDE